MENU

勉強がはかどる!スマホを触らない、おすすめの休憩方法

勉強や仕事の合間にどのように休憩をしていますか?

休憩したつもりでもリフレッシュできないときもあるのではないでしょうか。

コマジロー

勉強や仕事がはかどる、コマジローおすすめの休憩方法を紹介するよ!

今回はスマホを触らずにリフレッシュできる、おすすめの休憩方法をまとめました。

この記事を読めば
  • 勉強や仕事がはかどる休憩方法がわかる
  • スマホを触らなくてもリフレッシュできるようになる
  • 普段から心がスッキリするようになる

この記事を書いたひと

目次

どのようにすれば勉強がはかどるか

コマジロー

勉強や仕事に集中して取り組むには休憩方法がキーポイントだよ

勉強や仕事の合間に休憩する時のポイント

  • スマホを触らない
  • 30分以上休憩しない→10分程度がおすすめ!
ミョン

休憩するときにスマホを触っているから、このポイントは難しそうだなあ

コマジロー

そうだよね。けど大丈夫だよ!次にスマホで休憩するべきでない理由を見ていこう

スマホで休憩するべきでない理由

コマジロー

休憩時間にスマホを触るべきでない理由は主に2つあるよ

休憩時間にスマホを触るべきでない理由

  • 脳に疲労が溜まる
  • ダラダラとスマホを眺め続けてしまう

最大のデメリットは『脳が疲れる』ことです!

スマホにはSNS、友だちからの連絡やゲームなど、たくさんの刺激があり、スマホを休憩時間に触ることで脳や目が疲れて休憩をしたくても逆効果となってしまいます。

時間内に収まらない

また、少し休憩をしたくても1度スマホを触ってしまえば、ついつい夢中になってしまいます。

ミョン

1日のやることあらかじめ決めた時間勉強したあとに思いっきりスマホを触って気分転換すればいいんだね!

おすすめの「スマホを使わない」休憩方法

コマジロー

コマジローが実際にやった、おすすめの「スマホを使わない」休憩方法を下にまとめたよ

「スマホを使わない!」おすすめの休憩方法

  • ぼーっと過ごすーおすすめは電車内!
  • 本を読むー最初はゆっくりと1字1字取り込みながら。
  • 雑誌を眺める
  • 散歩する、体を動かすー身も心もリフレッシュ!
  • 音楽を聴く
  • 湯船に浸かる

ぼーっと過ごす

ぼーっと過ごすことで脳を休めることができ、しっかりとリラックスすることができます。

何もしない状態でいるときは、感情を抑制する後部帯状回と、認知機能や運動機能をつかさどる前頭葉内側が活性化すると言われており、集中力が上がった新しいアイデアがでてくる、などさまざまな良い効果が期待されます。

コマジロー

おすすめは電車内でぼーっとすることだよ!外の景色を眺めながらぼけーっとしていると自然とリフレッシュできるから、よくやっているんだ。


本を読む

本を読むことはリフレッシュ効果があります。

勉強や仕事で使っていた脳の機能と異なる部分を使うので、休憩にはぴったりです。

コマジロー

ぼくの場合は、読み始めで1文字1文字じっくりと取り込んで、慣れてきたら本の世界に入っていくよ


雑誌を眺める

雑誌を眺めることは最初の2つで紹介した「ぼーっとする」「本を読む」の要素が合わさっています。

ミョン

雑誌の文字を取り込んだり、写真や挿絵を眺められるからいいんだね!


散歩する、体を動かす

散歩をしたり、体を動かすことで、勉強や仕事をしていた環境から離れることで、以下の効果が得られます。

  • 勉強・仕事のことを忘れられる
  • やることを整理できる
  • メンタルが落ち着く
  • 頭がスッキリす

など

コマジロー

受験勉強中やちょっとした休憩によく散歩をしてリフレッシュしていたよ!


湯船に浸かる

お風呂に入らず、シャワーだけで済ます人も多いと思いますが、おすすめは湯船に浸かることです。

ぼーっとできる、音楽を聴ける、などシャワーだけではできないこともたくさんあります。

ミョン

湯船に浸かると、血行が良くなって、老廃物が排出されたり、筋肉の凝りがほぐれることで疲れが取りやすくなるんだよね!


最後に

コマジロー

以上がスマホを使わないおすすめの休憩方法です!この他にもぼくは、お気に入りの音楽を聴いたり、お香を焚いてリラックスしているよ!

ぜひ、今回の投稿を参考にして、スマホに頼らずに休憩時間を有意義に過ごして、勉強や仕事を効率よく進めてくださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『英語を勉強して毎日を自分らしく生きる!』
〇教育学部に進学→ガーナの小学校でボランティアを経験→イギリス大学院を目指す→2023年9月からイギリスの大学院へ!
☆4年間の大学生活でアメリカ、ガーナ、マレーシア、エジプトの学校現場を自分の目で見てきました!
ー小学校教員、英語学習、イギリス大学院や海外生活などを紹介していますー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次